IMP. Number_i

Number_i『No.O -ring-』ビルボード初週売上30.8万枚、IMP.『DEPARTURE』は6.5万枚

スポンサードリンク

(目次)・TOP
Number_i『No.O -ring-』初週売上は諸事情を考慮すると妥当な水準、売上が近いのはJO1、INI、2人のキンプリ
イベント情報 ・番組情報 ・商品情報(PR)

滝沢秀明社長が率いるTOBEの看板3人組グループ・Number_iが2024年5月27日(月)にTOBE OFFICAIL STORE限定で発売したミニアルバム「No.O -ring-」(ナンバリング)が、ビルボ―ド・ジャパンの週間アルバム・セールス・チャートであるTop Albums Salesで、30万8,351枚の売上で1位を獲得した。

ちなみに、2位は同じTOBEの後輩グループ・IMP.の1stアルバム「DEPARTURE」の6万5,098枚だった。IMP.はこれからメディア露出を増やすなどで、知名度を上げて行きたいところだ。

Number_iおよびIMP.にとっては初めてのアルバムチャート対象商品なので、前作比の比較はできない。また、TOBEアーティストのCDはTOBE OFFICAIL STORE限定販売のため、オリコンの集計対象となっていない。

Number_i『No.O -ring-』初週売上は諸事情を考慮すると妥当な水準、売上が近いのはJO1、INI、2人のキンプリ

Number_i「No.O -ring-」の初週売上の30万8,351枚は、月~水曜日速報(【先ヨミ】)段階での30万2,728枚から、ごく小幅な増加にとどまった。これは、CDが一般CDショップで取り扱われておらず、発売日のお届けに間に合わせるために、かなり早い段階でTOBE OFFICAIL STOREに予約を入れたファンが多かったからだろう。

参考までに、旧ジャニーズの5人体制のKing & Princeの最後のアルバムとなった2023年4月19日発売の「Mr. 5」の、ビルボ―ド・ジャパンでの初週売上は122万0,014枚だったが、これは5人最後の作品なのでファン以外からも幅広く買いが入った。

5人体制のKing & Princeのその前のアルバムである2022年6月29日発売の4thアルバム「Made in」の、ビルボ―ド・ジャパンでの初週売上は49万1,177枚だった。現在のNumber_iが3人体制で、CDが一般CDショップで取り扱われていないことを考慮すると、Number_i「No.O -ring-」の初週売上30万8,351枚は、妥当な水準と思われる。

参考までに、国内の主なボーイズグループの過去1年間のアルバムのビルボード・ジャパンでの初週売上は、以下の通りだ。Number_i「No.O -ring-」と近いのは、JO1、INI、2人体制のKing & Princeの直近のアルバム作品だ。

図表1 国内の主なボーイズグループの最近のアルバムのビルボード・ジャパンでの初週売上(日付は発売日)

2023/5/7 Snow Man「i DO ME」   107万2,926枚
2024/1/10 SixTONES「THE VIBES」  50万0,570枚
2023/7/12 なにわ男子「POPMALL」 43万5,621枚
2023/8/16 King & Prince「ピース」 33万8,812枚
2024/2/14 INI「MATCH UP」     31万7,403枚
2024/5/27 Number_i「No.O -ring-」 30万8,351枚
2023/9/20 JO1「EQUINOX」     27万4,146枚
2024/3/13 WEST.「AWARD」    24万1,176枚
2023/12/6 Hey! Say! JUMP「PULL UP!」20万0,954枚
2023/12/20 Travis Japan「Road to A」 17万2,596枚

TOBEランキング
TOBEランキング
にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村

イベント情報

Number_i

6/18(火) 13:30/ 18:00「Number_i LIVE 2024 No.O -ring」@東京・有明アリーナ
6/19(水) 13:30/ 18:00「Number_i LIVE 2024 No.O -ring」@東京・有明アリーナ
6/20(木) 13:30/ 18:00「Number_i LIVE 2024 No.O -ring」@東京・有明アリーナ
8/11(日) 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」@千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区)
8/17(土) 「SUMMER SONIC 2024」東京@千葉・ZOZOマリンスタジアム
8/18(日) 「SUMMER SONIC 2024」大阪@大阪・万博記念公園

IMP.

6/13(木) 13:30/ 18:00「IMP. LIVE 2024 DEPARTURE」@東京・有明アリーナ
6/14(金) 13:30「IMP. LIVE 2024 DEPARTURE」@東京・有明アリーナ
7/27(土) 影山拓也主演舞台「星列車で行こう」@京都南座が開幕
8/23(金) 影山拓也主演舞台「星列車で行こう」@御園座が開幕

*番組情報

*Prime Videoで2024年4月26日よりスペシャルインタビュー入りでTOBE東京ドーム公演to HEROes ~TOBE 1st Super Live~」を配信([PR] Prime Videoの「to HEROes ~TOBE 1st Super Live~」のサイトはこちら

Number_i

6/9(日) 12:30~12:55 TOKYO FM/JFN38局「CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅChapter#0~Touch Your Heart~」(平野紫耀が出演)
6/16(日) 12:30~12:55 TOKYO FM/JFN38局「CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅChapter#0~Touch Your Heart~」(平野紫耀が出演)
7/13(土) 14:00~21:56 TBS系「音楽の日 2024」

IMP.

*2024年4月1日(月)より平日14:55~15:00に東京FM/ JFN全国38局ネットでIMP.のレギュラー冠ラジオ番組「IMP.のIMPickup」(AuDeeでアフタートークも毎週配信)

6/4(火) 9:50~11:15 関西テレビ「よ~いドン!」(影山拓也が出演)
6/5(水) 23:00~23:40 フジテレビ系「週刊ナイナイミュージック」

商品情報(PR)

*Number_iの2024年5月27日(月)発売のミニアルバム「No.O -ring-」(ナンバリング)のCDは、初回生産限定盤(フォトブックCD仕様)と通常盤の2形態で販売される。初回生産限定盤と5月27日(月)0時配信開始のデジタルアルバムは、リード曲「BON」、「OK Complex」「SQUARE_ONE」「No-Yes」「i」「Banana (Take It Lazy)」「夢の続き」の全7曲を収録し、通常盤のみ「花びらが舞う日に」が追加収録され全8曲となる。CDの2形態まと買い特典として、オリジナルステッカーが付く。TOBE OFFICIAL STOREにて4月2日(火)0:00より予約開始となり、4月22日(月)23:59までの購入で発売日にお届けとなる。

CD購入はTOBE OFFICIAL STOREで。
(URL: https://tobe-store.jp/pages/no-o-ring )

デジタルアルバム:
Amazon: No.O -ring- (Number_i) 2024/5/27
Apple Music/ iTunes: No.O -ring- (Number_i) 2024/5/27
レコチョク: No.O -ring- (Number_i) 2024/5/27
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*書籍
Amazon: Numero TOKYO 2024年7月号特装版 (表紙特集: Number_i) 2024/5/28

Number_i/ 平野紫耀, 神宮寺勇太, 岸優太の最近の記事:

2024年6月2日付 Number_iが米『コーチェラ 2024』でのリハーサルなしぶっつけ本番を明かす(『with MUSIC』)
2024年5月30日付 Number_i『No.O -ring-』ビルボード月~水曜売上30万枚/『BON』YouTube MVチャート日本1位、世界2位
2024年5月28日付 Number_iが『CDTV』で『BON』フルサイズ披露と楽しいトーク、平野紫耀が佐野勇斗に手を振る
2024年5月27日付 Number_i『No.O -ring-』リリース、ぶっとび『BON』MV、チャート強敵/ チケット公式リセール導入へ
2024年5月23日付 Number_iが『SUMMER SONIC 2024』東京・大阪メインステージ出演決定/ IMP.と『CDTV』出演決定
2024年5月18日付 Number_iが『Mステ』で『BON』初披露、平野紫耀がJO1、Da-iCEとトーク、Aぇ!groupとは会話なし



amazon タイムセール

*IMP.の2024年5月29日(水)発売の1stアルバム「DEPARTURE」のCDはTOBE OFFICIAL STOREにて販売。Blu-ray付き初回生産限定盤A、Blu-ray付き初回生産限定盤B、通常盤の3形態で販売。全形態共通にリード曲「NINNIN JACK」をはじめとする12曲を収録し、通常盤のみ「Go Crazy」「T.T.M.」「それでいい。」の3曲が追加収録されて全15曲となっている。共通の12曲は、2024年5月29日(水)よりデジタルアルバムとして配信リリースされる。

初回生産限定盤AのBlu-rayには「CRUISIN’」「IMP.」「SWITCHing」「I Got It」「FLOW」のオフィシャル・ミュージックビデオ(MV)と、「DEPARTURE」のメイキング映像を収録。初回生産限定盤BのBlu-rayには「7人でCRUISIN’してDEPARTURE!!!!!!!」「FLOW」MVスペシャル・エディション、および「FLOW」MVビハインド映像を収録。3形態まとめ買いカートで3形態を予約・購入すると、特典のオリジナルメガジャケット(メンバー集合写真絵柄)が付く。

CD購入はTOBE OFFICIAL STOREで。
( https://tobe-store.jp/pages/departure )

デジタルアルバム:
Amazon: DEPARTURE (IMP.) 2024/5/29
Apple Music/ iTunes: DEPARTURE (IMP.) 2024/5/29
レコチョク: DEPARTURE (IMP.) 2024/5/29
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

IMP.の最近の記事:

IMP.の記事:

2024年5月31日 付 IMP.『DEPARTURE』ビルボード月~水売上が6万枚/『NINNIN JACK』MVは意表を突く/『ノンストップ』
2024年5月28日付 IMP.が『CDTV』で『NINNIN JACK』初披露、パフォーマンス難易度アップ、カッコいい英語曲
2024年5月27日付  IMP.が初出演『Venue 101』でクイズと『CRUISIN’』披露/ 影山拓也が舞台で主演
2024年4月22日付 IMP.が中国フェス『Strawberry Music Festival』出演、初海外ライブは『最高!』で大成功
2024年4月20日付 IMP.アルバム『DEPARTURE』5月29日発売/ 4月21日中国フェス『Strawberry Music Fes』出演前コメント

スポンサードリンク

-IMP., Number_i
-, , , , ,