※本ページにはプロモーションが含まれます。

北山宏光/ Kis-My-Ft2

Kis-My-Ft2がアルバム『MAGFACT』で販促策―全10形態、ハイタッチ会参加券特典あり

スポンサードリンク

(目次)・TOP
Kis-My-Ft2のCD売上は北山宏光脱退後に減少→多形態売り・特典充実で販促
ハイタッチ会参加券は抽選ではなく、ソロ盤3枚セット購入でもれなくもらえる→CDを積まなくてよい
CDはソロビジュアル盤6種を含め全10形態で販売
特典盛りだくさん―シリアルナンバー(動画視聴)、ハイタッチ会参加券、先着外付け特典
商品情報+最近の記事

Kis-My-Ft2(キスマイ)が11作目となるオリジナルアルバム「MAGFACT」を、2025年5月21日(水)に全10形態で発売することが決定した。

多形態売りとSTARTO勢の新人以外では異例のハイタッチ会特典という販促策で、最近低迷している売上の底上げを図ろうとしているようだ。

ただし、ハイタッチ会特典はK-POPアイドルなどによくある抽選招待ではなく、ソロ盤3セット購入でもれなくもらえるので、CDを積む必要はない。

Kis-My-Ft2のCD売上は北山宏光脱退後に減少→多形態売り・特典充実で販促

Kis-My-Ft2はかつてはアルバムの初週売上が20万枚前後かそれ以上で安定的に推移していたが、2023年8月末をもってメインボーカルだった北山宏光が脱退・退所した後は、売上が減少していた。

2024年5月8日発売の10thアルバム「Synopsis」のオリコンでの初週売上は12.6万枚にとどまった。

2011年8月のCDデビューから14年目の中堅グループで、メンバーの個人活動が中心になりつつあり、このままだとCD売上は先細りとなる可能性もある。

CD売上は、ツアー開催の有無やライブの会場規模に影響を与える。だが、無理して大規模会場でライブを開催しても、空席祭りになれば赤字に終わる。

落としどころは、アリーナ規模でもホール規模でも、ファン数に応じた適正規模での公演だが、ファンとしては、全国ツアー開催だけは守りたいところだろう。

Kis-My-Ft2が5月21日(水)に発売する11thアルバム「MAGFACT」は、売上底上げを狙って、ソロビジュアル盤を含む多形態で販売され、先着外付け特典やシリアルナンバーを用いた動画視聴特典といった標準的特典に加え、ハイタッチ会特典も導入されることになった。

ハイタッチ会参加券は抽選ではなく、ソロ盤3枚セット購入でもれなくもらえる→CDを積まなくてよい

旧ジャニーズ/ 現STARTO ENTERTAINMENT(スタエン)の人気アイドルグループのCDの標準的な売り方は、映像特典付き初回盤2形態を含む3形態売りで、形態ごとに異なる先着外付け特典を付ける、というものだ。

近年では形態ごとに異なる期間限定動画を視聴できるシリアナンバー(またはシリアルコード)が封入される例も多い。

しかし、対面イベント、特に個別メンバーごとのハイタッチ会などの接触イベントの特典が付けられることは、デビュー時以外は稀だ。そう考えると、Kis-My-Ft2が最近のCD売上の低迷に危機感を抱いていることがうかがえる。

それでも、今作品の特典のハイタッチ会の参加条件をよく見ると、たとえばK-POP系アイドルにみられるような、抽選招待というあこぎな商法ではない。

2ストア限定で販売される初回限定ソロビジュアル盤の3枚セット(送料込みで税込6,000円)を予約・購入すると、2025年8月3・27・28日に千葉・幕張メッセ、8月17日に愛知・AICHI SKY EXPO、8月24日に大阪・インテックス大阪で開催され、メンバー全員と1回ハイタッチできる参加券(デジタルチケット)が、もれなくもらえる。

抽選招待特典ではないから、当選目的でこのCDセットを何枚も積む必要はない(ただし、何回もハイタッチしたい人が積むのは自由)。応援してくれるファンへの感謝の対面イベントの類と捉えていいと思う。

CDはソロビジュアル盤6種を含め全10形態で販売

11thアルバム「MAGFACT」には、リード曲「Glory days」をはじめとする全10曲を全形態共通で収録され、通常盤にはボーナストラック「Who’s gonna play?」が追加収録される。

CDアルバムは、Blu-rayまたはDVD付きの初回盤A(税込定価3,960円)、Blu-rayまたはDVD付きの初回盤B(税込定価3,960円)、CDのみの通常盤(税込定価3,000円)、Blu-ray付きのファミクラストア限定盤(税込定価3,520円)、mu-mo SHOPとKis-My-Ft2 SHOP限定でCDのみの初回限定ソロビジュアル盤6種(税込定価2,000円)の全10形態でリリースされる。

初回盤Aの映像には「Glory days」「お疲れ様です!feat.サンドウィッチマン」のミュージックビデオ(MV)とMAGFACTビハインド映像が収録される。

初回盤Bの映像には「新たな魅力をくっつけろ!Kis-Mag-Net2」と「メロディ」ドキュメンタリー・ミュージックビデオが収録される。

通常盤初回仕様には12Pフォトブックが封入される。ファミクラストア限定盤のBlu-rayには「HEARTBREAKER」「C’monova」「Curtain call」「Meramera」のMVと「AI×Kis-My-Ft2 ~AIにキスマイのこと聞いてみた~」が収録される。

特典盛りだくさん―シリアルナンバー(動画視聴)、ハイタッチ会参加券、先着外付け特典

初回盤A,初回盤B、通常盤初回仕様にシリアルナンバーが封入される。シリアルナンバー1つにつき、4つの動画特典のうち1つに登録できる。動画は「キスマイ マグネット王を決めてみた!~予選~」、「キスマイ マグネット王を決めてみた!~決勝~」「Glory days」LIP VIDEO、「お疲れ様です!feat.サンドウィッチマン」LIP VIDEOの4つだ。

mu-mo SHOPとKis-My-Ft2 SHOPで限定販売の初回限定ソロビジュアル盤の3枚セットを購入すると、2025年8月に全国4都市で開催のメンバー全員参加のハイタッチ会の参加券が付与される。

3枚セットは、セットA(横尾渉ver.、玉森裕太ver.、二階堂高嗣ver.)、またはセットB(千賀健永ver.、宮田俊哉ver.、藤ヶ谷太輔ver.)のいずれかを選べる(ハイタッチ会の詳細はこちら)。

先着外付け特典として、初回盤Aにはオリジナルマグネット2個セット(千賀健永・宮田俊哉)、初回盤Bにはオリジナルマグネット2個セット(横尾渉・藤ヶ谷大輔)、通常盤初回仕様にはオリジナルマグネット2個セット(玉森裕太・二階堂高嗣)が付く。

また、初回盤A,初回盤B、通常盤初回仕様の3形態セット予約で、オリジナルマグネット(集合絵柄)が付く。
[PR]

Amazon: MAGFACT ラインナップ (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
Amazon: MAGFACT 3形態セット[Blu-ray] 先着マグネットセット付 (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
Amazon: MAGFACT 初回盤A[CD+Blu-ray] 先着マグネット(千賀・宮田)付 (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
Amazon: MAGFACT 初回盤B[CD+Blu-ray] 先着マグネット(横尾・藤ヶ谷)付 (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
Amazon: MAGFACT 通常盤 先着マグネット(玉森・二階堂)付 (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
楽天市場: MAGFACT ラインナップ (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
楽天ブックス: MAGFACT ラインナップ (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
セブンネット: MAGFACT ラインナップ (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
TOWER RECORDS: MAGFACT ラインナップ (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
HMV&BOOKS online



ジャニーズランキング
にほんブログ村 芸能ブログ ジャニーズへ
にほんブログ村

商品情報

*Kis-My-Ft2の2025年5月21日(水)発売の11thアルバム「MAGFACT」は、リード曲「Glory days」をはじめとする全10曲を全形態共通で収録し、通常盤にはボーナストラック「Who’s gonna play?」を追加収録。

CDパッケージはBlu-rayまたはDVD付きの初回盤A(税込定価3,960円)、Blu-rayまたはDVD付きの初回盤B(税込定価3,960円)、CDのみの通常盤(税込定価3,000円)、Blu-ray付きのファミクラストア限定盤(税込定価3,520円)、mu-mo SHOPとKis-My-Ft2 SHOP限定でCDのみの初回限定ソロビジュアル盤6種(税込定価2,000円)の全10形態で販売。

初回盤Aの映像には「Glory days」「お疲れ様です!feat.サンドウィッチマン」のミュージックビデオ(MV)とMAGFACTビハインド映像を収録。初回盤Bの映像には「新たな魅力をくっつけろ!Kis-Mag-Net2」と「メロディ」ドキュメンタリー・ミュージックビデオを収録。通常盤初回仕様には12Pフォトブックを封入。ファミクラストア限定盤のBlu-rayには「HEARTBREAKER」「C’monova」「Curtain call」「Meramera」のMVと「AI×Kis-My-Ft2 ~AIにキスマイのこと聞いてみた~」を収録。

初回盤A,初回盤B、通常盤初回仕様にシリアルナンバーを封入。シリアルナンバー1つにつき、4つの動画特典のうち1つに登録できる。動画は「キスマイ マグネット王を決めてみた!~予選~」、「キスマイ マグネット王を決めてみた!~決勝~」「Glory days」LIP VIDEO、「お疲れ様です!feat.サンドウィッチマン」LIP VIDEOの4つ。

mu-mo SHOPとKis-My-Ft2 SHOPで限定販売の初回限定ソロビジュアル盤の3枚セットを購入すると、2025年8月に全国4都市で開催のメンバー全員参加のハイタッチ会の参加券が付与される。3枚セットは、セットA(横尾渉ver.、玉森裕太ver.、二階堂高嗣ver.)、またはセットB(千賀健永ver.、宮田俊哉ver.、藤ヶ谷太輔ver.)のいずれかを選べる(詳細はこちら)。

先着外付け特典として、初回盤Aにはオリジナルマグネット2個セット(千賀健永・宮田俊哉)、初回盤Bにはオリジナルマグネット2個セット(横尾渉・藤ヶ谷大輔)、通常盤初回仕様にはオリジナルマグネット2個セット(玉森裕太・二階堂高嗣)が付く。また、初回盤A,初回盤B、通常盤初回仕様の3形態セット予約でオリジナルマグネット(集合絵柄)が付く。

Amazon: MAGFACT ラインナップ (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
Amazon: MAGFACT 3形態セット[Blu-ray] 先着マグネットセット付 (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
Amazon: MAGFACT 初回盤A[CD+Blu-ray] 先着マグネット(千賀・宮田)付 (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
Amazon: MAGFACT 初回盤B[CD+Blu-ray] 先着マグネット(横尾・藤ヶ谷)付 (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
Amazon: MAGFACT 通常盤 先着マグネット(玉森・二階堂)付 (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
楽天市場: MAGFACT ラインナップ (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
楽天ブックス: MAGFACT ラインナップ (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
セブンネット: MAGFACT ラインナップ (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
TOWER RECORDS: MAGFACT ラインナップ (Kis-My-Ft2) 2025/5/21
HMV&BOOKS online



amazon タイムセール

Kis-My-Ft2の最近の記事:

2022年8月18日付 ジャニーズは『CDは環境に悪い』との声にどう対応?/キスマイ『Two as One』オリコンとLINE MUSICで初日1位
2021年9月21日付 岐路に立つキスマイ―『Fear/ SO BLUE』初週売上が自己最低、かつてのドル箱グループが今やジャニーズで下から3番目
2021年8月12日付 キスマイ『BEST of Kis-My-Ft2』初日1位、売上は前作比大幅増/ メンバーの足並みが揃わず不安も

スポンサードリンク

-北山宏光/ Kis-My-Ft2
-, , , ,